いらないページまで含んでサイズの大きいpdfを1ページだけ取り出したいときなど、セキュリティ・パスワードのかかったpdfをGoogle Chromeを使って解除する方法を解説します。この手のフリーのソフトがなかなか見つからないので、苦肉の策でやってみたらかなり精度が高かったのでご紹介。
まずセキュリティのかかったpdfはこんな感じで編集ができません。
Google Chrome にドラッグ&ドロップ、pdfをChromeで開きます。
ブラウザ右上にある「三」アイコン「Google Chromeの設定」で「印刷」を選択します。
表示された印刷プロパティの送信先を「pdfに保存」を選んで保存します。
出来上がったpdfのファイルを開くと編集可能な状態になります。
たったこれだけですが、画像もテキストも崩れることなく無料でセキュリティ解除できるのは、今のところこの方法がずばぬけて制度がよく、クオリティ高いです。フリーでできるのはとてもありがたいので、Googleの方針がころころ変わらないよう祈ってます。
コメント
nice!
Heya just wanted to give you a brief heads up and let you know a few of the images aren’t loading properly. I’m not sure why but I think its a linking issue. I’ve tried it in two different web browsers and both show the same results.
Much thanks again. Want more.
このページのお陰で新たなソフトをダウンロードすることなく、
パスワードを解除することができました!ありがとうございます!!